灼熱ひまわりの株ブログ

株を中心に色々

松竹が54%の減益、やっぱりアニメ作るべき

www.nikkei.com 松竹は54%の減益、今期はガンダムがなかったらいけない こういう映画のヒット作がでるかどうかなんてのは水物とはいえやはりアニメは強いと思う 昔、そもそも時代劇とアニメはTV放送するにあたり両方とも1話1000万円くらいの予算で作れたわ…

アステラス製薬

アステラス製薬は2023年の高値から株価は半値近くまで下がってきた、経営が上手くいってないんじゃないかということを何処かが嗅ぎつけていたんだろう そこへきて金曜日の大引け後に-90%の減収減益、これは悪材料出尽くしになると思う あとは下がれば下がっ…

引き続き日経平均に強気

金曜、日経平均先物は大きく下落した それでも相変わらず日経平均には強気継続だ、4月5日に場中でつけた3万8400円を割り込んでいくようならとりあえず引き下がりたいが 名前がついてその後何年も語り継がれるような大暴落がこれから始まるというのでなければ…

債券投資は有りか無しか

結論からいうと国内債券に魅力はない、立場上買わないといけない年金運用じゃないなら持つ理由はない 個人向け国債10年で0.5%、社債で一番利回りがいいSBIでも0.8%、共に税引前 個人向け日本国債に100万円入れて1年持てば5000円(税引き後3900円)貰える、…

日本の賃金は23ヶ月連続でマイナス、なお23ヶ月前の日経平均株価

日本の賃金は23ヶ月連続でマイナス、なお23ヶ月前の日経平均株価は2万7600円、真面目に働くより日経平均を持っていたほうが余程お金が増えたな これはどの国でも時代でも、極一部の例外を除いて、普遍的なことだ 極一部の例外というのは災害や疫病で人口が超…

今が平均的な強気相場だとしたらS&P500はあと20%上がる

日本株も米国株も上がりすぎみたいなのを見るけど、強気相場の上げというのはこんなもんじゃないから 「高度経済成長→1989年バブル最高値」まで4700日続いた日経平均の強気相場や、「リーマンショックの大底→コロナショック」まで4000日続いたS&P500の強気…

安川の決算に注目

4月中旬からはQ1(1-3月期)の決算が続々と出てくるので、マクロ要因(金利とか)より個別企業の決算が重要になる 重要なのは1年後の業績見通し 日本企業はとにかく弱気な予想を出すことで知られているが、何故か小売業だけはいつも強気予想を出してくるので…

日経平均は4月5日が当面の底か

日経平均は4月に入るなり大幅安、配当落ちでは説明がつかない売りが重なり大陰線となった その後も下落が続くが、個人的に見ていたのは3月の安値38700円を割り込むかどうかということだったが別に割ることはなかった RSI(相対性指数)を見ると3月安値より4…

下げ止まらないテスラの今後の株価を考える

今日みたいな指数が上がった日でも下がり続けるテスラ、いったい今後どうなるのか予想してみる、予想なので外れることがあります とりあえずテスラのライバル企業を見てみる、これはコンセンサスでライバル扱いされているところであって実際にはライバルじゃ…

非農業部門雇用者数(NFP)の分水嶺は20万人

今夜(日本時間21時30分)公開される米国の非農業部門雇用者数(NFP)の分水嶺は20万人 米国の統計なのでそれっぽくいうとcritical point (クリティカル・ポイント)が20万人 なんでこれが重要かというと、米国は強力な内需に支えられている国だからだ いわ…

ロート製薬と三井物産がシンガポールの漢方薬会社を買収

www3.nhk.or.jp 詳細はNHKの記事読んで ロート製薬と三井物産がシンガポールの漢方薬会社を買収、というニュースがきた 先日も日本製鉄のUSスチール買収が話題になって俺もこのブログで記事を書いたが、いよいよ日本企業も溜まりに溜まった内部留保を放出し…

ドル円151.7円、今後の流れ

ドル円が本日151.7円までいった、円安継続の流れ 長期的には円高になると見ているが、短期的な流れといては152円到達でドル円ショートが踏み上げと損切り撤退という流れだと思う 152円は一昨年も去年も為替介入が入ったポイントなのでかなり意識されているは…

インデックスは上がり続ける、ではSOX指数はどうか

結論からいうとSOX指数も上がる SOX指数も2000年のドットコムバブル崩壊で3年かけて下がり続けて、結局-80%したけど2017年にとうとう高値(1100ポイント)を更新したからね その後2021年12月に高値をつけたと思ったら翌年-50%、その翌年には下落分丸ごと上…

日経平均の買いポイントは近い

チャートには市場参加者全員の思惑や都合がつまっている 「期初の益出し売り」はを下落の理由にあげている人は多いがそれが本当かどうかは来週の投資主体別売り買いが公開されるまで事実は闇の中だ、鵜呑みにして信じたりしないように、ドヤ顔で金利について…

日本製鉄はUSスチールを買収して何がしたいのか

www.bloomberg.co.jp 何がしたいのかよくわからない、それが正直な感想だ 別に超儲かっている企業じゃないし、一から経営を立て直すつもりならレイオフしないなんて書面で正式約束しちゃ駄目だし 邪推だが「米国の大企業を買収したぜ!」ということがしたい…

当たらないNASDAQ100の今後の値動き予想

NASDAQ100の今後の値動き予想をしてみる 予想だから当たりません、仮に絶対に当たる予想があるならア◯ムやレ◯クで年16%金利で借りれるだけ借金して先物等を使って1000倍のレバかけるよ というわけで当たらない値動き予想 中期編(3ヶ月-12ヶ月程度) 1年線…

次世代技術と収益化

ハイテク産業は株の世界の華である、株というのは期待で上がるものなので当然のことだろう 金や銀や銅の価格は長期的に見て上がり続けているが鉱山を掘っている企業の株はそれほど上がっていない、それほど期待されていないということだろう、それでもちゃん…

テスラは倒産すると思う

ずーっと言っているが相変わらずテスラは倒産すると思っている 確証はない、よっていつも「思う」としか言えてない、確証というか倒産の足音が幽かでも聞こえた時点で市場は一瞬で織り込むので先回りして予想しないと株では勝てないのだ 公開されているあら…

電気ガスの補助金が5月末で終わるとインフレ率はどうなるのか

本日、東京都の3月物価の速報値が発表されたがそれと同時に5月末の電気ガスの補助金終了が公開された 画像はスクショ、リンクは一つ前の記事にある 電気ガスの補助金効果で前年同期のインフレ率が-0.54%低くなっていたわけだ、3%台のインフレが定着してい…

東京都区部 2024年(令和6年)3月分(中旬速報値)が公開

東京都のインフレ率が発表された、やはり前年同期比で3%近くインフレが進行しているようだ 具体的な項目とか詳細は総務省が公開しているので読もう、リンクを貼っておく https://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/kubu.pdf これを読んだだけじゃ…

投資詐欺が流行っているらしい

流行っているからやらなきゃとかそういうジョークを言いたくなるが流石にやめておこう 投資詐欺は昔からある、大きい銀行や証券会社も「仕組み債」なんていうひどい商品をよくわからない初心者に売りつけて大儲けしてたわけだし、金額が大きいぶん仕組み債の…

明日は高配当株を買うのにいい日

配当を貰える最終日が通過した、明日からは売れる 1日だけ持っていれば配当金全部貰えるので今日買って明日売るという戦法もあるがそれは成功しづらい 勝率の高い戦法は28日に買って1年持つこと、高配当株以外も一緒に売られたりもするので大体の場合買い場…

いまS&P500を買うのは危険なのか?

ホリエモンがオルカンやS&P500に投資するのは危険と言っていたのが話題になっているが俺も今のS&P500を買うのは危険だと思う 何故なら割高だから イールドスプレットという考え方がある、これは米10年債からS&P500の益利回りを引いた場合のものだ、0のと…

日本の個人、日本株を買う

個人が2週連続の買い越し、今年の1月第2週に1兆円の売り越しをしたことが話題になったがその後も「3☓年前のバブルの高値」に接近するたびに売りを入れてきた個人がとうとう買ってきた ……日本の個人はオルカンかS&P500しか買わないんじゃなかったのか? 3月…

本当のバブルはこんなもんじゃない?

日経平均がバブルの高値を超えたからか、よく今が株バブルと言われるが本当のバブルはこんなもんじゃないという話 バブルというのは日経平均の純利益(EPS)が今の水準のまま20万円とかにいくレベルの話だからね、それにしても日経平均の短期間でのここまで…

高配当株を買うべきなのは配当落ち日か確定日

3月末といえば配当権利の月、配当銘柄は3月27日の1日だけ持っていれば貰えるので28日にはもう売っていい それはそうとして今から未保有の高配当株を買うとしたら配当落ち日に買って1年持ち続けるのがいい、それなりの量の銘柄でバックテストしてみたが配当落…

株はギャンブルなのか?

株がギャンブルなのか? というとギャンブルだと思う、いい加減認めたほうがいい 法律上の問題があるので責任ある立場の人が公的な場で認めるわけにはいかないんだろうがここは個人ブログだ それはそうとして、ギャンブルと割り切って勝ち方を追求するなり負…

日本の資産バブル?は2013年から始まっている

日経平均がバブルの高値3万8000円を超えてから「日本では資産バブルが発生している!」と騒がれている、誰がとは言わないが某YouTuberとかがね、誰がとは言わないけど 個人的にバブルというのはこんなもんじゃないのでバブル呼びは違和感があるがまあいい、…

日本はこれから利上げしていくと予想

俺は日本はこれから利上げしていくと予想している、予想はしているが証拠はない 4月には日銀の議事録が出てくるのでこれで確認できれば「予想」から「事実」に上がるけど、市場は「予想」の段階で動かないと出遅れる 証拠が出てきたら動いては遅いというわけ…

NVDAはピークアウト、これからはGROQ

NVDAはピークアウトでこれからはGROQだと思うという話、AI特化の半導体を作るわけだからね ただここからNVDAが逆転ホームラン打つ可能性があるので(新半導体ポビットとか)買うならETFがいい SMH(ヴァンエッグ半導体ETF) 2243(フィラデルフィア半導体株…