灼熱ひまわりの株ブログ

株を中心に色々

4万円の定額減税の効果はあるのか

 

賃金も名目値は上がっていはいるもののインフレ率を考慮した実質賃金は2年近く複利でマイナスになっている、これは本当に不味いのでなんとかしたほうがいいんじゃないかと思う今日このの頃

 

4万円の定額減税が何処まで効果あるかはまだわからないが何か効果はあると思う、それもあって税制について解説している税理士事務所のHPを読んでいたら

 

「非課税に7万、低所得に10万、18歳以下のキッズに追加で5万、それ以外には4万の定額減税」

 

という形でおまけみたいに書いてあった、そういう面もあるのか

行政が嫌いで福祉にはアクセスしないという人は大変だと思う、それはそうと定額減税や一律給付金とかは定期的にやったほうがいい

 

なーに10万円配っても消費税だけで1万円(10%)回収できるよ、経済まわしてこう